バーニーズ・マウンテン・ドッグ(Bernese Mountain Dog)はスイス原産の大型犬の一種で、通称「バーニーズ」として親しまれています。
日常生活では、人の感情を機微に察知し、加えて臨機応変さも兼ね備えており、温和で人懐こくとても優しい性格で、我慢強く落ち着きがあります。また、寂しがり屋な所があり、人と触れ合うことが大好きな犬種です。
毛は漆黒の長毛(ダブルコート)で艶があり、黒・白・茶のトライカラーが特徴的です。赤褐色のリッチタン・マーキングがチャームポイント。各部位のマーキングは左右対称で、四肢と胸はホワイトのマーキングです。
およそ2000年以上も前から、アルプスの厳しい気候の中で、牧畜犬、護衛犬としてだけではなく、ミルクや乳製品、農産物などの輸送・運搬の際に荷車を引くなどの仕事をしていた古い犬種。
名前は原産地ベルン市にちなんでつけられたもので、山岳地での活動に耐えられる犬という意味。
スイスではベルナー・ゼネンフント(ベルンの山犬)と呼ばれている。ベルンの英語読みから「バーニーズ」と呼ばれるようになった。
祖先犬は、ローマ帝国がスイス侵攻時に連れてきたマスティフ種といわれる。
生活地が限定的だったため、地犬との交配が比較的少なくてすみ、シンボルの長く美しい被毛を維持できたと思われる。
© 2020 La sante